各種ガス系の生産続きから。
プラズマ流は設置しおわったので、次はイオン流。


次。プロトン流。

プロトン流の材料に使うプラズマ流は、イオン流生産ラインのものと共用とする。

ラスト。粒子流。

材料試料片や砂が必要なのがめんどくさい。

全体はこんなかんじ。

ふと地上に戻ると、原油が枯れてた。

油田を見回ってたら、速度モジュールを付け忘れてる奴らがいたので設置。

更に、贅沢にビーコンを置きまくる。

地上のすべての油田に対し、モジュールを追加してきた。これで当分は原油が足りるだろう。あとは流路の強化。

製油所にもポンプを追加したりパイプを追加したり。

あと、石が不足していたので鉱山を設置。

宇宙に戻ると、電気が不足していた。ガス系の生産に使う粒子加速器などがバカ食いしているからぽい。仕方ないので、ソーラーパネルを追加した。

今日はここまで。