ドナドナされるプログラマのメモ

Windows用アプリのプログラミングメモ

Factorio スペース・エクスプローラやりなおし日記122 宇宙船の改造と運用開始

今日は宇宙船の拡大から。宇宙船の研究がすすんだので、キャパに余裕ができた。

キャパシティに余裕ができた

拡大前

拡大後。太った

このとき知ったことのメモ。

  • 液体タンクよりも、ブースターロケットのほうが容量効率が良い。
  • スパイダートロンはチェスト扱いされるので、宇宙船の検査時はスパイダートロンから降りること。

また、地上からの離陸を可能とするため、この宇宙船からロケット燃料を使ったブースターを設置した。

宇宙船のロケットブースタータンクのレシピ

ロケット燃料はかさばるので、固形燃料を地上で作って宇宙でロケット燃料を作ることにした。

ロケット燃料の生産ライン

また、イオン流生産設備も増強して宇宙船時代に備えた。

イオン流生産設備の増強

そして、宇宙船の試運転。目標は隣の惑星、Fuji。

おー、天体図に宇宙船の位置が表示されるのね。知らなかった。

天体図に自機の位置が表示されてた

そこそこ燃料に余裕がある状態でFujiから離陸できた。これなら大丈夫だな。積載量も貨物ロケット以上になったし、これからは宇宙船で輸送しよう。

Fuji離陸後の燃料状況

今日はここまで。