ドナドナされるプログラマのメモ

Windows用アプリのプログラミングメモ

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

mozjpegのwindows用ビルドにチャレンジ

mozjpegのwindows用ビルドにチャレンジしてみた。 mozjpegはmozillaが開発している、libjpegおよびlibjpeg-turbo互換のJPEG画像処理ライブラリ。圧縮率と画質の両立を目指して開発されている。 github.com ちょっと手元にある大量のpngファイルを纏めてjpeg…

枕木の自動配置 2

枕木の自動配置だけど、上下方向にレールを曲げる場合はレールの中心と枕木の中心がずれているせいで工夫が必要になってしまうのか。ということは、対策は以下のいずれかかなあ。 中心を一致させる ずれの分補正する ずれを考慮した計算にする さて、どれが…

枕木の自動配置

背景 スクリプトの仕様 概略仕様 詳細仕様 RailroadTiePosition 覚えたことのメモ 背景 嫌なことに気づいてしまった。勾配ごとに枕木の本数が決まっているということは、曲線レールや直線レールも勾配ごとに枕木の本数が違うということか。直線なら3パターン…

30kg 10mレールメモ

30kg 10mのレールモデルを作ろうと思ったが、枕木本数の情報などがない。仕方ないので、20mのデータから任意長さのレールについて枕木本数と枕木間隔を求めるスプレッドシートを作った。 枕木本数の計算 枕木本数は、レール長さに比例すると仮定した。なお、…

枕木位置および角度の計算

カーブレールを作るには、2つの方法がある。 SketchUp!の拡張機能であるFredoScaleのRadial Bendingをつかって枕木やレールごと曲げてしまう レールを上記ツールで曲げて、枕木等は個別に再配置 これまでは1.の方法で手抜きして作っていたが、20mレールにな…

レールモデルの再構築

30kg 直線レールのモデルを25mから20mに変更中。変更ついでに、ポリゴン数を削減した。このレールモデル、犬釘までモデリングされてるんだけど犬釘の頭を正12角形で作っていたりしてた。それを、6角形に変更。犬釘の根っこも12角形だったけど、4角形に変更。…

レールの長さと枕木間隔

レールの長さ 稲田 隆著 『鐵道工学 上・下巻(総合工学全集2・土木工学科、13巻の7)』( http://library.jsce.or.jp/Image_DB/s_book/jsce100/htm/061.htm )を見直していたら、30kgfレールの標準長さ(定尺)は20mという記述があった。まずい・・・他と同…