気分転換に、粉砕機とかの生産設備を設置。

粉砕機のレシピ
気分転換を終えたので、蓄電設備を撤去して石油コンビナートのための用地を確保する。

蓄電池を一部撤去
そしてベルトを建設。できたベルトにモノが流れる瞬間が気持ちいい。

メインベルトの建設
次に、硫黄の生産ラインを設置。

硫黄の生産ライン
その上に潤滑油と硫酸の生産ラインを設置。これでとりあえずはコンビナート完成かな。

潤滑油および硫酸の生産ライン

コンビナートが広すぎて画面に収まらない
後始末。撤去した蓄電池の代替を建設。

蓄電池の建設
そして、メイン工場に断熱材の生産設備を建設。

断熱材のレシピ
毎秒30個作るには・・・組み立て機が484基必要なのかw

毎秒30個作る場合の構成
毎秒5枚ぐらいが妥当かなあ。

毎秒5枚のレシピ
断熱材工場の建設予定地に蓄電池があったので、完全移設する。まずは前回建設中だった蓄電池設備を完成させる。

蓄電池設備の完成

旧蓄電池設備の撤去
断熱材製造ラインの設置は一旦保留。原油の分解が追いついてなかったので、製油所を追加。

製油所を増設
小型モーターの生産ラインも作る。

小型モーターなら毎秒30個作っても大丈夫そう
ラインの構造は少し悩んだけど、こんな感じに落ち着いた。

小型モーター生産ライン
なんかコアマイニングで鉄鉱石が溢れていたので、鉄鉱石のバッファに溢れた鉄鉱石投入専用の保管庫を追加してみた。

コアマイニングで溢れた鉄鉱石を投入する場所
今日はここまで。