ドナドナされるプログラマのメモ

Windows用アプリのプログラミングメモ

Factorio スペース・エクスプローラやりなおし日記 044 天文サイエンスパックの生産準備

宇宙ステーションへ物資を補給するついでに、天文サイエンスパック生産に備え望遠鏡を大量に作った。

望遠鏡のレシピ

作ってる間に、天文カタログの生産ラインを構築。

天文カタログのレシピ

天文インサイトと天文カタログの生産ライン

そして、これらに各種分析データを提供する各種ラインも作る。

マルチスペクトル天体座標分析1のレシピ

マルチスペクトル天体座標分析1は、他のデータから作るようになっていた。そのため、他のラインとはちょっと構造が違う。・・・でも、考えてみたら材料となるデータを分配器で分けて提供でもよかったなあ。

マルチスペクトル天体座標分析1の生産ライン

次に、可視観測データのラインを作る。

可視観測データのレシピ

製品が3種類もあるのがいやらしい。とりあえずラインを作ってみる。

赤外線観測データのライン

これを更に3セット直列につなげようとしたけど、つながりが悪かったので小改造。

繋がりが良くなるように小改造

他のデータはこれと同様のレシピなので、コピペで作る。

赤外線観測データのレシピ

赤外線観測データの生産ライン

同様に、UV観測データの生産ラインも作る。

UV観測データのレシピ

ほぼコピペで作れるって素晴らしい

そして、無事にマルチスペクトル天体座標分析も稼働した。これにより、天文カタログや天文インサイトも生産開始。よしよし。あとは天文サイエンスパックを作るだけだ。

今日はここまで。