今日はホルミウム鉱山の開発から。





そして実際に工場を稼働させてみる。うーん、鉱石を粉砕する段階が遅いな。ビーコンを設置。

その次の段に水が来ていなかったので、水を供給。陰イオン交換ビーズも来ていないのであとで処理する。それから、砂の廃棄部分がいまいちな作りなので修正。

それから、作り忘れていた銅線生産ラインを設置。

現地に銅の鉱山があるので、銅板は現地生産することにした。

そこに銅鉱石を供給する銅鉱山も設置。そんなに大きくはないけれど、一生分はあるだろう。

次はパイロフラックスの生産設備だ。ヴァルカナイトブロックから作るが、当面はNauvisで余ったパイロフラックスをドラム缶で持ってくることにする。

クライオライトも与えることで陰イオン交換ビーズも無事に生産開始。

各種下流ラインも無事に動き始めた。

でも最終工程に砂を与え忘れていたので、慌ててベルト設置。

今日はここまで。