ドナドナされるプログラマのメモ

Windows用アプリのプログラミングメモ

Factorio スペース・エクスプローラー日記 98 BerilliumのまえにCryonite


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

ベリリウム輸送方法の検討

惑星Mercurialから宇宙ステーションへのベリリウム資源の輸送について。ベリリウムなどSpaceExplorer固有の材料は他の大型MOD同様にいくつもの中間素材を経由して生産する。

f:id:donadonasan:20210420221417p:plain

Crushed Berylのレシピ

f:id:donadonasan:20210420221449p:plain

Beryllium Sulfateのレシピ

f:id:donadonasan:20210420221858p:plain

Beryllium Hydroxideのレシピ

f:id:donadonasan:20210420221528p:plain

Beryllium Powerのレシピ

f:id:donadonasan:20210420221558p:plain

Beryllium Ingotのレシピ

f:id:donadonasan:20210420221621p:plain

Beryllium Plateのレシピ

各中間生成物の数量は、

20 鉱石 -> 10 crushed -> 5 Sulfate -> 20 Hydroxide -> 10 Powder-> 1 Ingot -> 4 Plate

と変化する。ロケットの打ち上げにもコストがかかるので、できるだけ一度に大量に運ぶことを考えると、IngotかPlateの形で輸送するのが良さそうだ。スタック数を調べるとIngotは100、Plateは200なのでIngotのまま輸送したほうが輸送量を2倍にできそうだ。というわけで、惑星Mercurial上での生産はIngotまでとする。

Cryonite rod作成の検討

ところで・・・なんかレシピの中に、Cryonite rodとかいう見慣れないものが見えたような。

f:id:donadonasan:20210420222707p:plain

見慣れないもの

そっか、これも作らなきゃならないのか。まずはこっちからにするか。こいつはベリリウムよりは作るのが楽だったはず。

f:id:donadonasan:20210420222828p:plain

Crushed Cryoniteのレシピ

f:id:donadonasan:20210420222900p:plain

Washed Cryoniteのレシピ

f:id:donadonasan:20210420222932p:plain

Cryonite Rodのレシピ

採掘は惑星Morozkoあたりが妥当かな。

f:id:donadonasan:20210420223101p:plain

惑星Morozkoの性質

さっそくロケットに惑星開発キットを詰め込み、惑星Morozkoに向かう。今回は原発を建てるぞ!

f:id:donadonasan:20210420223317p:plain

惑星Morozkoに行く準備

今日はここまで。