ドナドナされるプログラマのメモ

Windows用アプリのプログラミングメモ

Factorio スペース・エクスプローラー日記 40 原動機生産ラインの追加とか炭鉱の追加とか

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 

原動機生産ラインの構築

原動機は結構あちらこちらで使うので、専用の生産ラインを作った。

f:id:donadonasan:20210218191209p:plain

原動機を毎秒45個作る生産ラインのレシピ

ふむ。歯車と原動機の組立機を1:2の割合で22組つくれば良さそうだね。材料となる鉄は2ベルト必要そうだ。

基本ユニットはこんな感じかな。

f:id:donadonasan:20210218191520p:plain

原動機生産の基本ユニット

11組置いたところで、レーンチェンジする。

f:id:donadonasan:20210218191838p:plain

アイテムが置かれるレーンを変更

材料である鉄を送るベルトを設置。レーンチェンジする頃にはベルト1本分を使い切ってるはずなので、別ベルトを使う。

f:id:donadonasan:20210218192004p:plain

鉄の入力ライン構成

あとは入力ラインを鉄につなげて、生産力モジュール3をばらまいて、おしまい。

f:id:donadonasan:20210218192256p:plain

生産力モジュール3をばらまく

炭鉱追加

ベルトで搬送している石炭が枯渇したときのために、鉄道で石炭を輸送する炭鉱も開発することにした。開発対象の鉱床は目星をつけていたので、どういうふうに線路を取り付けるか検討。

f:id:donadonasan:20210218193436p:plain

炭鉱の検討

アタリをつけた場所に貨物駅を建設。

f:id:donadonasan:20210218194420p:plain

炭鉱用の貨物駅

幹線への取り付き部を作って

f:id:donadonasan:20210218194521p:plain

幹線への取り付き部

掘削機とベルトを置いて

f:id:donadonasan:20210218194633p:plain

炭鉱部分完成

電気を引っ張って、完成。

f:id:donadonasan:20210218194737p:plain

炭鉱稼働開始

工場中央駅の建設

それにしても、工場中央に駅が無いのは不便である。

f:id:donadonasan:20210218195207p:plain

工場の地図。内部に線路がない。

そこで、右側から中央へと入り込み上へと抜ける線路を作ることにした。

ラインを一部地下化しながら、無理やり線路を設置。

f:id:donadonasan:20210218195449p:plain

無理やり設置

上へと伸びる線路も無理やり設置。

f:id:donadonasan:20210218195544p:plain

上へと伸びる線路の設置

そして、上方にある仮敷設の線路に接続。

f:id:donadonasan:20210220174939p:plain

仮敷設の線路に接続

こんなところかな。今日はここまで。