ドナドナされるプログラマのメモ

Windows用アプリのプログラミングメモ

Factorio スペース・エクスプローラー日記 109 旧本拠点から新本拠点への引っ越しの続き part2


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

引っ越しの後始末

本拠点の引っ越しがほぼ終わったのはいいんだけど、かなりの物資が倉庫からあふれてしまった。これらは元々宇宙や他の惑星に持っていくものだったので、とりあえず宇宙に持っていくことにした。

f:id:donadonasan:20210429233427p:plain

宇宙へ補給物資を輸送

f:id:donadonasan:20210429233602p:plain

物資をぶちこむだけの簡単なお仕事

f:id:donadonasan:20210429233643p:plain

ドラム缶あたりはいつの間にか無くなってるので油断ができない

f:id:donadonasan:20210429233742p:plain

もう1往復

地上の後片付け

倉庫に余裕ができたので、旧本拠点付近の片付けに入る。

f:id:donadonasan:20210429233939p:plain

片付け前

f:id:donadonasan:20210429234207p:plain

片付け後

それにしても、作業量は多いのに、ブログだと「片付けた」の一言で済んじゃうんだよなあ。なんか複雑な気持ち。

大量生産工場

特定製品を大量生産するための工場も本拠点そばに移転させた。

f:id:donadonasan:20210429234825p:plain

大量生産工場

生産力モジュールの大量生産工場も設置。

f:id:donadonasan:20210429235013p:plain

生産力モジュールの量産ライン

Morozkoで大停電

ふと惑星Morozkoを見てみたら、なんか大停電してた。

f:id:donadonasan:20210429235230p:plain

大停電

あ。燃料のパッシブ供給チェストが空っぽだ。

f:id:donadonasan:20210429235313p:plain

パッシブ供給チェストが空っぽ

その他不足している物資を確認し、補給に向かう。

f:id:donadonasan:20210429235417p:plain

Morozkoへ

まずは補給。

f:id:donadonasan:20210429235506p:plain

燃料棒の補給

あと、施設が足りなくて作りかけだった原発も組立開始。

f:id:donadonasan:20210429235544p:plain

作りかけの原発

おっけー、停電終了。ヨシ。

f:id:donadonasan:20210429235736p:plain

停電終了、ヨシ

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 108 旧本拠点から新本拠点への引っ越しの続き


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 ドラム缶関連施設の移転

旧本拠点そばに設置していたドラム缶を満たす施設を、新本拠点そばに移設することにした。

f:id:donadonasan:20210429204034p:plain

旧本拠点そばのドラム缶を満たす施設

f:id:donadonasan:20210429230201p:plain

新本拠点そばに移設

トテモナガイ列車でお引越し

ドラム缶等を新本拠点に移そうとしたけどものすごい量があるので専用列車を仕立て上げてみた。

f:id:donadonasan:20210429230412p:plain

ナガイ列車

むう、この程度じゃ全然長さが足りないか。

f:id:donadonasan:20210429230505p:plain

ナガイ列車程度じゃ全然運べていない

というわけで、もうちょっと追加してみた。

f:id:donadonasan:20210429231103p:plain

トテモナガイ列車

長すぎてUターンできなかったw

f:id:donadonasan:20210429232132p:plain

どかーん

このくらいの長さが限界か。

f:id:donadonasan:20210429232219p:plain

チョットナガイ列車

ドラム缶はほぼ輸送し終わった。ついでに他の物資も輸送するか。

f:id:donadonasan:20210429232342p:plain

ドラム缶の類は輸送完了

f:id:donadonasan:20210429232426p:plain

その他の物資も輸送してしまおう

f:id:donadonasan:20210429232922p:plain

10回ぐらい往復して、なんとか空っぽに

不要になったパイプラインも撤去。

f:id:donadonasan:20210429232525p:plain

撤去撤去

クソややこしいパイプライン分岐部も整形。

f:id:donadonasan:20210429232604p:plain

クソややこしいパイプライン分岐部

f:id:donadonasan:20210429232629p:plain

とてもシンプルに

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 107 コアマイニング施設の改良


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 おや。コアマイニングドリルの様子が。

ちょっとコアマイニングドリル関連の設備を確認したところ、なんかフルに動いている。ここはフル稼働するほど石炭が供給されないはずなのに、なぜだ?

f:id:donadonasan:20210429192728p:plain

コアマイニングで生じた石炭の廃棄用発電所がなぜかフル稼働

f:id:donadonasan:20210429192840p:plain

廃棄用石炭の一時貯蔵庫になぜか185kも溜まってる

うーん、発電が夜限定になってしまっているので、石炭の消費が少ないのかな。しかも、蒸気機関の半分は原油処分用の固体燃料を専用に燃やすようにしているから、実質稼働率は半分だ。うーん、なんとかしないと。

f:id:donadonasan:20210429200022p:plain

左半分は頑張って稼働しているのに、右半分はサボってる

f:id:donadonasan:20210429200538p:plain

現在の基本構成

現実逃避に銅鉱山を設置

発電所をどう改造するか考えていたらこんがらがってきたので、現実逃避に銅の鉱山を設置した。

f:id:donadonasan:20210429200737p:plain

現実逃避鉱山

さらに現実逃避。既存銅鉱山の設備を改良。

f:id:donadonasan:20210429201035p:plain

ふつーの掘削機を撤去

f:id:donadonasan:20210429201059p:plain

広域掘削機にアップデート

現実逃避を終了

現実に戻り、余剰石炭対策をあらためて考える。こんな感じに蒸気を溜め込めばいいのか?

f:id:donadonasan:20210429201458p:plain

蒸気タンクの追加

いや、ちょっと違うな。蒸気を全蒸気機関に行き渡らせるのが正解か。じゃあこんなふうにすれば・・

f:id:donadonasan:20210429201713p:plain

パイプとタンクで縦横につなぐ案

f:id:donadonasan:20210429202010p:plain

ベルト跨ぎ部分の構造

むう。大量のタンクに蒸気を溜め込もうとしているせいか、水の供給が厳しくなった。水のパイプを増強するか。

f:id:donadonasan:20210429202413p:plain

ボイラーへの水が足りない

f:id:donadonasan:20210429202759p:plain

試行錯誤の結果の構造

よし。改良作業はものすごく大変だったけど、無事に全蒸気機関が動くようになった。水不足も無し。

f:id:donadonasan:20210429203723p:plain

無事全蒸気機関が発電を開始

今日はここまで。


Factorio スペース・エクスプローラー日記 106 鉱山の整理


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 冷却材処理系統の拡張

む。常温の冷却材が溢れている。どうやら冷却が追いついていないようだ。

f:id:donadonasan:20210429182949p:plain

25℃の冷却材が溢れている

たしかに冷却塔がフル稼働しているな。数を増やすか。

f:id:donadonasan:20210429183056p:plain

冷却塔の様子

とりあえず規模を4倍ぐらいにしてみた。これでしばらくは大丈夫だろう。

f:id:donadonasan:20210429183221p:plain

冷却塔の数を4倍ぐらいにしてみた

-10℃の冷却材備蓄は十分なようだが、今後どうなるかは不明。-100℃はたぶん生産量が足りておらず、備蓄が減少傾向だと思う。設備の増設が必要だ。

f:id:donadonasan:20210429183340p:plain

冷却材-10℃の備蓄量。目標は10k

f:id:donadonasan:20210429183529p:plain

冷却材-100℃の備蓄量。目標は10k

f:id:donadonasan:20210429184034p:plain

ハイパークーラーの増設

研究の追加

サイエンスパックの量産が始まったので、色々研究を追加しておいた。

f:id:donadonasan:20210429185235p:plain

いろいろ研究の追加

それにしても、ややこしい研究所だ。

f:id:donadonasan:20210429185327p:plain

ベルトがぐちゃぐちゃしている研究所

f:id:donadonasan:20210429185536p:plain

そのあと研究内容を変更した

だいたいのことをやり終わったので、地上に戻る。

f:id:donadonasan:20210429185837p:plain

地球へ(♪Coming home~ to Terra~)

採石場の撤去

枯れた採石場を撤去してきた。

f:id:donadonasan:20210429190551p:plain

枯れた採石場の撤去

f:id:donadonasan:20210429190704p:plain

撤去

f:id:donadonasan:20210429190756p:plain

さらに撤去

f:id:donadonasan:20210429191146p:plain

ウランの鉱山も枯れかけているやつは撤去

銅鉱山の開拓

銅の生産が怪しくなってきたので銅の鉱山を設置することにした。

f:id:donadonasan:20210429191355p:plain

銅鉱山を開拓しに移動

f:id:donadonasan:20210429191651p:plain

掘削機を設置中

f:id:donadonasan:20210429191803p:plain

駅を設置

電力が余っているので、ここには生産力モジュールと速度モジュールをばらまくことにした。

f:id:donadonasan:20210429192153p:plain

生産力と速度のモジュールをばらまいた

そして更に研究を追加。

f:id:donadonasan:20210429192238p:plain

研究を追加

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 105 Astronomic Science Packのライン建設の続き


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 

Astronomic Science Packのライン建設

サイエンスパックの材料を作る望遠鏡群のレイアウトも試行錯誤しながら決定。共通の材料を2本のベルトに出力し、一方はつづら折りベルトとすることでコンパクトなラインにしてみた。でも、今考えてみると工場からベルトを3本出したほうがシンプルで良かったかもしれない。

f:id:donadonasan:20210425202145p:plain

望遠鏡のライン

望遠鏡から出てきたデータをもとに、Science Packの材料を作る。ここはシンプル。

f:id:donadonasan:20210425202401p:plain

Science Packの材料をつくる

最後のベルト部分はちょっとややこしい。でもきっと動く・・・・はず。

f:id:donadonasan:20210425202621p:plain

なんかややこしいベルト

材料を入れて、動くかどうか試してみる。

f:id:donadonasan:20210425202853p:plain

ラインを動かしてみた

え・・・黄色い・・・まさか、電力不足か?

f:id:donadonasan:20210425202947p:plain

黄色くなった

あと、動いていない奴らがいる。

f:id:donadonasan:20210425203044p:plain

動いていない

はて。ロングアームインサータのベルトには何が流れるべきだったんだっけ。

f:id:donadonasan:20210425203145p:plain

もうちょっと広い範囲を見てみよう

あ。ベルトが敷設途中になってる(右上)。敷設したら、無事動き始めた。

f:id:donadonasan:20210425203312p:plain

施設稼働開始

発電能力の増強

電力不足が露呈したので、ずっと放置していた発電設備を拡充することにした。まずは領土の拡張から。

f:id:donadonasan:20210425203715p:plain

プラットフォーム足場の設置

そしてどんどんソーラーパネルを置く。

f:id:donadonasan:20210425204348p:plain

ソーラーパネルをどんどん置く

電力状況はかなり改善したな。もう少しパネルを置いたら終わりにしよう。

f:id:donadonasan:20210425204320p:plain

電力状況が圧倒的に改善

生産ラインの作業ミス

電力が改善したので、再びAstronomic Science Packの生産ラインへ。あれ?パイプに流体が流れていない気がする。

f:id:donadonasan:20210425204612p:plain

生産していない!流体がいないせいか?

f:id:donadonasan:20210425204927p:plain

流体を流したら無事に生産開始

あ。こんどは材料の供給が切れた。なぜだ?

f:id:donadonasan:20210425205038p:plain

材料の供給が途絶えて生産が止まった

あれ。冷却材が足りなくなっている。

f:id:donadonasan:20210425205127p:plain

冷却材不足

パイプが切れてるぅぅぅぅ!

f:id:donadonasan:20210425205206p:plain

パイプカットされていた

直したら、無事生産が再開した。

f:id:donadonasan:20210425205249p:plain

生産再開

他にも排出し忘れなどの小さなミスはあったけど、直したらちゃんと稼働した。よしよし。

f:id:donadonasan:20210425205422p:plain

小さなミスの例:排出ベルトを接続し忘れたせいで溢れてる

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 104 Astronomic Science Packのライン建設に着手


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

イリジウム生産の検討

次はイリジウム生産がしたいなあ。イリジウムを作るのも結構たいへん。

f:id:donadonasan:20210425180723p:plain

Iridium Ingotのレシピ

f:id:donadonasan:20210425181041p:plain

Iridium Powderのレシピ 様々な材料がそのまま出てくるのがいやらしい

f:id:donadonasan:20210425181244p:plain

Washed Iriditeのレシピ

f:id:donadonasan:20210425181341p:plain

Anion ion exchange beadsのレシピ

ここの生産ラインで一番きっついのは、なんといってもIridium Powderの精製だろう。何しろ、製品・原料・廃棄物が4種類も混じって出てくるのだ。特に、原料は詰まらないようにうまくループさせないとラインが止まってしまう。また、ベルトで処理する場合は排出される原料の量が多いためベルトの容量にも注意しなければならない。

Astronomic Science Pack の生産・・・のまえに

Iridium関係は手間取りそうなので、先日入手したベリリウムを使ってAstronomic Science Packを生産することにした。

f:id:donadonasan:20210425192020p:plain

気楽に宇宙へ行ける時代になった

f:id:donadonasan:20210425192302p:plain

大量のベリリウムなどを持っていった

あら。なんか、作りかけのまま放置してあるデータカードのフォーマット設備があるな。これを完成させてしまおう。

f:id:donadonasan:20210425192605p:plain

放置されたデータカードのフォーマット設備。右下に、チェストに溜め込まれた使用済みデータカードが見える

f:id:donadonasan:20210425192831p:plain

こんな感じで組んでおけばいいかな

Astronomic Science Packの生産

本命に着手する。といいつつ、先程作ったのと同様な使用済みデータカードフォーマット設備の設置から。こいつが全体の最南端となる。

f:id:donadonasan:20210425195404p:plain

Astronomic Science Packの生産で生じた使用済みデータカードの再生施設

さて。ここから真面目に検討。Astronomic Science Pack 1を毎秒1個作ろうとした場合のレシピは以下のようになるが、ちょっと設備が多いな。まずは0.2個/秒あたりで手を打たせてもらおう。

f:id:donadonasan:20210425195945p:plain

Astronomic Science Pack1を毎秒1個つくるレシピ

どうレイアウトするのが最適かな・・・

f:id:donadonasan:20210425200211p:plain

レイアウトを試行錯誤中

f:id:donadonasan:20210425200349p:plain

結局、慣れたレイアウトになってしまった

f:id:donadonasan:20210425200510p:plain

南側の宇宙工場はベリリウムのインゴットから板を作るライン

今日はここまで。

 

Factorio スペース・エクスプローラー日記 103 レシピの一部変更


f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 レシピ一部変更

某月某日。モータ関係のレシピが変わった。

f:id:donadonasan:20210425171400p:plain

モータのレシピ変更

モータの名称が小型モータに変わるとともにレシピが変わり、電気エンジンユニットが大型モータに変わった。

f:id:donadonasan:20210425171601p:plain

以前は原動機と銅線から作れたはず

新レシピでの工場配分を確認し、ラインを再構成する。

f:id:donadonasan:20210425172027p:plain

小型モータの工場配分

7で割ると・・・上から順にだいたい8:9:3ぐらいか。もっとシンプルに3:3:1と見てもいいかもしれない。でも結局、サボって2:2:1にしてしまった。

f:id:donadonasan:20210425172432p:plain

小型モータの生産ライン

大型モータ(旧称電気エンジンユニット)のレシピも変わったようだ。昔は緑基板・モータ・エンジン・潤滑剤だった気がするが、今は緑基板・小型モータ・鋼鉄板・潤滑剤となったようだ。

f:id:donadonasan:20210425172934p:plain

レシピが古いせいで大型モータの生産が止まっている

f:id:donadonasan:20210425173026p:plain

新レシピに対応させた

サイエンスパック輸送ベルトの設置

従来、サイエンスパックは工場南部にあった研究所地帯へとベルト輸送していた。しかし、研究の中心は現在宇宙へと移転済みである。そのため、サイエンスパックはロケット発射施設方面へと伸ばすべきである。しかし、これまではサボって物流ロボットまかせにしていた。これをベルトメインに変更することにした。

f:id:donadonasan:20210425174634p:plain

南へと流れてゆく古いベルト

f:id:donadonasan:20210425175059p:plain

ベルトを3本設置してゆく

f:id:donadonasan:20210425175445p:plain

サイエンスパック生産エリアまで到達

f:id:donadonasan:20210425175622p:plain

合流部分を作り変え

f:id:donadonasan:20210425175709p:plain

もういっちょ作り変え

f:id:donadonasan:20210425175812p:plain

旧研究施設の撤去

f:id:donadonasan:20210425180135p:plain

パッシブ倉庫への分配

工場北部の炭鉱を撤去

工場北部にあった、邪魔な炭鉱が無事に枯れたので撤去した。

f:id:donadonasan:20210425175237p:plain

枯れた炭鉱

f:id:donadonasan:20210425175307p:plain

そして倉庫が残った

今日はここまで。