ドナドナされるプログラマのメモ

Windows用アプリのプログラミングメモ

Factorio スペース・エクスプローラー日記 37  硫黄生産ラインの建設

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 硫黄生産ラインの建設

今回は硫黄、ついでに硫酸、ロケット燃料の生産ラインを作ることにした。

f:id:donadonasan:20210214141638p:plain

硫黄、硫酸、ロケット燃料のベルト・パイプ

いきなり、「あ、石油ガスのパイプが無い」。硫黄、ロケット燃料のベルト位置をずらして石油ガスのラインを追加。

f:id:donadonasan:20210214141832p:plain

水ラインの隣に石油ガスのパイプラインを追加

硫黄生産の基本ユニットを作る。2個一組。

f:id:donadonasan:20210214141947p:plain

硫黄生産の基本ユニット

ぴっぴっぴっ とコピペ。あ、ベルトが1個たりなかった・・・

f:id:donadonasan:20210214142128p:plain

硫黄の生産ライン

Helmodを使って、硫黄を毎秒45個生産するのに必要な化学プラントの数を試算。23個か。じゃあ24基あれば1ベルト分になるな。

f:id:donadonasan:20210214142254p:plain

硫黄生産に必要なプラントの数を試算

というわけで2ベルト分となる48基設置した。

f:id:donadonasan:20210214142404p:plain

硫黄生産ラインの設置

硫黄の出力部には中間備蓄用の保管庫を置き、プレイヤーが必要に応じて取り出したり、需給変動の緩和をする。

f:id:donadonasan:20210214153616p:plain

中間備蓄用の保管庫を設置

硫黄やロケット燃料のベルトの右隣は、電力・ロボットステーション用のスペースとした。

f:id:donadonasan:20210214153723p:plain

電力・ロボットステーション用のライン

石油ガス生産能力の強化

硫黄生産ラインに石油ガスを供給するためパイプラインを建設していたら、石油ガスの供給不足が判明。そこで、石油ガスのラインを2本増やすことにした。

f:id:donadonasan:20210214153945p:plain

石油ガス生産ラインの追加

もう少し増やしたほうがいいんだけど、銅の鉱山が邪魔なのよなあ。

さて。ラインを増やしたからには、そこへの入出力パイプも整備しないと。うーん、どうやろうかな。パイプの流量上限とかを考えないと・・・。

f:id:donadonasan:20210214154206p:plain

ラインにパイプをどう繋げよう?

f:id:donadonasan:20210214154316p:plain

カオスになった

そして、無事硫黄の生産が始まった。

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 36 石油ガス生産施設のフル稼働

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 油田の追加

 

原油不足だったので、油田を一箇所追加した。

f:id:donadonasan:20210213192101p:plain

油田を追加

パイプラインも敷設して追加完了。

f:id:donadonasan:20210213192209p:plain

パイプラインの敷設

タンクとポンプ。頑張って流している。

f:id:donadonasan:20210213192832p:plain

ポンプ流量は1000over。がんばってる。

タンク備蓄量も、徐々に増えている気がする。

f:id:donadonasan:20210213193110p:plain

原油タンクの備蓄が増えてきている

鉄鉱石採掘所の高性能化

古い鉄鉱石採掘所について、掘削機を高密度配置することで高性能化を図った。

f:id:donadonasan:20210213192349p:plain

高性能化前の採掘所。配置が疎である。

f:id:donadonasan:20210213192646p:plain

高性能化後の採掘所。密ではある。資源が疎だけど。

石油ガスの原料が足りない?

 原油の供給を増やしたのに、一部の石油ガス生産ラインが原料不足に陥っていた。

f:id:donadonasan:20210213193715p:plain

原料不足の赤ランプがついている石油ガス生産施設

たぶん、リザーバータンク内の液量がまだ少ないせいで圧力が足りず、流量も低くなってしまっているのだろう。なら、送出ポンプを設置すれば解決するはず。

f:id:donadonasan:20210213194358p:plain

送出ポンプを設置

よし、すべての設備が稼働した。

f:id:donadonasan:20210213194445p:plain

石油ガス生産施設がフル稼働

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 35 石油ガス生産ラインの構築 後編

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 石油ガス専門ラインの建設

 

前回の続きから。まず、水のラインも作った。

f:id:donadonasan:20210213184236p:plain

水が来たのでタンクにマークが。

右から流体がくる想定だったけど、タンクを下においたのでパイプを再構築。

f:id:donadonasan:20210213184435p:plain

パイプの再構築

ポンプの位置を変更。以前はタンクから強制排出させるレイアウトだったけど、タンクを石油ガス生産ラインの一部とし、生産ラインおよびタンクから強制排出させるレイアウトとした。

f:id:donadonasan:20210213184557p:plain

ポンプの配置変更

よし、とりあえずラインは動き始めた。しばらく放置して、安定した頃に様子を見に来よう。

f:id:donadonasan:20210213184721p:plain

石油ガスの生産ライン、仮活動開始

青基板の生産ライン強化

石油ガスの生産強化によりプラスチックの生産量が増えたので、それを原料とする青基板の生産量も増やすことにした。

f:id:donadonasan:20210213185127p:plain

青基板ラインのコピー

f:id:donadonasan:20210213185306p:plain

そしてペースト。作業を楽にしてくれる建設ロボットに大感謝

生産力モジュール3が不足していたので、追加生産して青基板ラインにセット。

f:id:donadonasan:20210213185652p:plain

生産力モジュール3をばらまく

メインバスの拡張

メインバスを拡張し、各種流体も流すことにした。

f:id:donadonasan:20210213190012p:plain

メインバスにパイプラインを追加

主要流体のレイアウトは完了。あとは石油ガスと水だが。これらは右から持ってくるのが正しいだろうなあ。

f:id:donadonasan:20210213190333p:plain

軽油重油などのレイアウト完了

さて。この、ぎっちぎちの空間から、どうやって水と石油ガスを上の方に持ってこようか。

f:id:donadonasan:20210213190450p:plain

石油ガス・水のパイプがあるところ

とりあえず、石炭のベルトを移動させよう。

f:id:donadonasan:20210213190606p:plain

石炭ベルトの移動

空いたスペースを通して水をゲットする。

f:id:donadonasan:20210213190814p:plain

空いたスペースに地下パイプを通す

水のラインは計2本とし、大きな需要にも対応できるようにする。

f:id:donadonasan:20210213190924p:plain

水のパイプライン

などとやっているうちに、原油タンクが常時空っぽなことに気づく。油田を追加しないと。

今日はここまで。

 

Factorio スペース・エクスプローラー日記 34 石油ガス生産ラインの構築 前編

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 石油ガス専門ラインの建設

プラスチックの製造が捗りすぎて、石油ガスが圧倒的に不足してしまった。そこで、石油ガス製造の専門ラインを作ることにした。石油ガスを生成する経路を色々調べたけど、結局原油から直接作るほうがよさそうだ。

f:id:donadonasan:20210213004422p:plain

石油ガス不足のため、稼働していないプラスチック工場が多数発生

プラスチックの生産ライン1本につき石油ガスのパイプを1本用意したほうがよさそうだ。試行錯誤を開始。この試行錯誤が時間泥棒なんだよなあ・・・すごく楽しいけど。

とりあえず、パイプを5本並べ、貯蔵タンクとポンプを介して接続してみる。

f:id:donadonasan:20210213172801p:plain

試行1。タンクを多数並べてポンプで取り出す

 原油精製所の単位ユニットを、コピペで並べやすいように考慮しながら作ってみる。

f:id:donadonasan:20210213173932p:plain

原油精製所の単位ユニット

とりあえず、5ライン分ほど並べてみる。

f:id:donadonasan:20210213174049p:plain

5ライン分、ぺたぺたと。

パイプが複雑になってきた。

f:id:donadonasan:20210213174318p:plain

流れを追うのが困難なパイプになりそう

右から原油や水を流す想定で、とりあえずパイプの敷設は完了。

f:id:donadonasan:20210213174438p:plain

石油ガス生産ラインの入出力部を試しに作ってみた

雰囲気はできたので、ラインを縦に伸ばしてみる。

f:id:donadonasan:20210213174611p:plain

石油ガス生産ラインを伸ばしてみる

どこから原油を持ってくるか検討。近くに2箇所あるな。

f:id:donadonasan:20210213174938p:plain

油田の検討

原油のリザーバタンクをどこに置こう・・・いやまてよ。タンクをたくさん置く代わりに、でかいのを1個置けないかな。でかいタンクのMODがあったはず。

f:id:donadonasan:20210213175121p:plain

原油のリザーバタンク設置場所を検討

BigStorageTank・・・これか。導入してみよう。

f:id:donadonasan:20210213175219p:plain

BigStorageTankMOD

MODを導入したのでさっそく研究開始。うーん、タンクがでかすぎて一部しか見えてないw

f:id:donadonasan:20210213175849p:plain

BigStorageTankの研究開始

Big Storage Tankのレシピ。貯蔵タンクを15個も使うけど、貯蔵量は40倍の1M!

f:id:donadonasan:20210213180157p:plain

Big Storage Tankのレシピ

さっそく作って置き場所を検討する。入出力孔もたくさんあるな。

f:id:donadonasan:20210213180533p:plain

Big Storage Tank外観

ポンプ等を再接続。

f:id:donadonasan:20210213181748p:plain

ポンプ類を再接続

他のタンクも並べてみる。左から石油ガスタンク、原油タンク、水タンクのつもり。

f:id:donadonasan:20210213181904p:plain

タンク三兄弟?

まだ途中だけど前よりはパイプがシンプルか?

f:id:donadonasan:20210213182316p:plain

パイプの検討中

検討に疲れたので、ちょっと油田を開発しに。

f:id:donadonasan:20210213182358p:plain

原油パイプラインの敷設

油田に油井を設置。

f:id:donadonasan:20210213182451p:plain

油井の設置

いったんパイプで結んで

f:id:donadonasan:20210213182539p:plain

油井をパイプで結ぶ

長い場所を地下パイプ化。

f:id:donadonasan:20210213182638p:plain

パイプの地下パイプ化

電線を設置して・・・

f:id:donadonasan:20210213182846p:plain

電線の敷設

リザーバタンクを設置。

f:id:donadonasan:20210213183013p:plain

リザーバタンクの設置

パイプの流量制限を考慮しながらてきとーにパイプをつないで

f:id:donadonasan:20210213183229p:plain

パイプを接続

よし、プラントまで原油が来た。

f:id:donadonasan:20210213183338p:plain

石油ガス生産ラインまで原油が来た

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 33 石炭倉庫の移設、鉱山改造

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 周辺探索

ちょっとマップが手狭になってきた気がするので、F.A.R.L.で伐採をしながら周辺を探索。

f:id:donadonasan:20210211143252p:plain

周辺探索

 マップが大分広くなった。

f:id:donadonasan:20210211155728p:plain

最新マップ

また、埋立地製造所を高速化した。

f:id:donadonasan:20210211160907p:plain

埋立地製造所

邪魔な石炭倉庫の移設

ずっと先送りしていた、プラスチック倉庫の間に挟まった石炭倉庫の移設に着手。

f:id:donadonasan:20210211161059p:plain

すっぽり挟まった石炭倉庫

とりあえず移設だけして、プラスチック倉庫間に平準化用のベルトを設置。

f:id:donadonasan:20210211161158p:plain

石炭倉庫の移設&プラスチック備蓄の平準化ベルト設置

ちゃっちゃっちゃとベルトを石炭倉庫につないで、余計な電柱等を除去。おわり。

f:id:donadonasan:20210211161324p:plain

最終形

鉱山の採掘速度UP

初期に建設した銅鉱山に対し、採掘速度をUPするため掘削機の再配置を実施。

f:id:donadonasan:20210211161508p:plain

最小限の掘削機で採掘するよう、疎な配置となっていた

f:id:donadonasan:20210211161628p:plain

贅沢に再配置中

ベルトの本数が8本を超えてしまったので、端っこの搬送量が少ないベルトは事前にマージ。

f:id:donadonasan:20210211161742p:plain

ベルトが増えすぎた

積み込み部がボトルネックになってしまった・・・

f:id:donadonasan:20210211161826p:plain

積み込み部の銅鉱石が密!である

採石所も同様に密度UP改造を。

f:id:donadonasan:20210211161912p:plain

採石所全景。疎である。

f:id:donadonasan:20210211162044p:plain

改造後。密である。

今日はここまで。

Factorio スペース・エクスプローラー日記 32 原発3号機の建設

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 また電力危機

ふと電力を見たら、充足率の余裕がかなり怪しくなっていた。原発を増設しないと。

f:id:donadonasan:20210207180657p:plain

またまた電力危機

既存の原発付近はもう湖なので、がんばって埋め立てることにする。

f:id:donadonasan:20210207180912p:plain

原発3号機の設置予定地は、湖・・・

f:id:donadonasan:20210207181650p:plain

魚を漁獲しながら埋め立て

f:id:donadonasan:20210207182133p:plain

必要量の埋め立てができたので原発の建設計画を設置

f:id:donadonasan:20210207182328p:plain

設置完了

f:id:donadonasan:20210207182455p:plain

燃料棒をセットし核反応開始

よし。これでもうしばらくは電力が持つだろう。

f:id:donadonasan:20210207182549p:plain

電力状況

ウラン鉱山の開発

原発が3基も稼働しているので、ちょっと燃料に不安が。そこでウラン鉱山を1個追加することにした。ちょっと小さいけど、まあ大丈夫だろう。

f:id:donadonasan:20210207182938p:plain

ウラン鉱山の開発

f:id:donadonasan:20210207183043p:plain

掘削部をさくっと作る

ウランの精製処理は、各鉱山ごとにやることにする。運ぶのが楽になるのだ。生成することで、体積が1/10ぐらいになるからね。

f:id:donadonasan:20210207183311p:plain

ウラン精製施設の建設

よし。即席のウラン鉱山&精製所、完成。

f:id:donadonasan:20210207185238p:plain

ウラン鉱山&精製所、完成

核燃料再処理工場の増強

今まで1基しかなかった核燃料の再処理施設を大幅増設した。これだけあれば、原発8基ぐらいまではいけるだろう。

f:id:donadonasan:20210207190033p:plain

核燃料再処理施設の増強


貨物ヤードの改良

貨物ヤードの中間保管庫は、物流ロボットが鉱石を運び込む、または運び出すことを前提にminiloaderが無い環境で設計していたので、なんかややこしい構造になっている。今回はそんなことはしない予定なので、miniloaderを使ってかんたんにしてみた。

f:id:donadonasan:20210207181349p:plain

貨物ヤードにある中間保管庫

f:id:donadonasan:20210207181453p:plain

とてもシンプルになった

今日はここまで。

 

Factorio スペース・エクスプローラー日記 31 中間貯蔵用倉庫間の平準化

f:id:donadonasan:20210116215342p:plain

 

工場長の一日は小規模ラインのメンテから始まる

工場長の一日は、ベルトコンベア等の小規模生産ラインに原材料を補充するところから始まる。さっさと自動化しないとなあ。でもめんどうなんだよなあ。

f:id:donadonasan:20210207165455p:plain

小規模生産ラインへの材料補充

炭鉱の採掘速度UP

プラスチックの生産に必要な石炭の生産が遅いので、ケチって疎に配置していた掘削機を密に設置し直すことにした。

f:id:donadonasan:20210207165840p:plain

掘削機を一旦撤去

f:id:donadonasan:20210207165939p:plain

密に再配置

もう設備には余裕があるから、今後設置する掘削機は密をデフォにしよう。

工場全容

ちなみに現在の工場全容はこんな感じ。ただし、原発は遠すぎて写っていない。

f:id:donadonasan:20210207170219p:plain

工場全容

・・・ふむ。石炭を炭鉱から直接工場に送り込むか。

炭鉱開発

さっそく、工場南の至近にある炭鉱を1個開発。

f:id:donadonasan:20210207170418p:plain

炭鉱の新規開発

ローカルマップに工場の線路が見えるくらいの至近距離。

f:id:donadonasan:20210207170529p:plain

炭鉱位置

新規炭鉱と既存炭鉱から石炭を引っ張ってきてマージする。

f:id:donadonasan:20210207170640p:plain

石炭ベルトのマージ

よし、工場の石炭集荷設備まで届いた。これで手動補充をしなくて済むぞ。

f:id:donadonasan:20210207170724p:plain

工場の石炭集荷設備まで石炭到着

石油ガス不足

さて。プラスチックの材料の一つである石炭はこれで潤沢になったけど、もう一つの材料である石油ガスの状況は・・・?

f:id:donadonasan:20210207171303p:plain

石油ガスを送り込むポンプ

f:id:donadonasan:20210207171332p:plain

ポンプの稼働状況

流量1020・・ということは、パイプ一本分の限界値か。つまり、石油ガスの供給が需要に間に合っていない、と。うーん、パイプを増やすか・・・?それとも、いっそ石油ガスの生産設備をここに作ってしまうか。

鉄板中間貯蔵設備の改良

鉄板を中間貯蔵する設備だけど、できればただ貯めるだけではなくて、倉庫間での貯蔵量平準化もしたい。そうすれば、鉄板生産ラインの活用度も最大化できるはず。

f:id:donadonasan:20210207171929p:plain

鉄板の中間貯蔵用倉庫。4個ある。

平準化は、ミニローダーと演算を組み合わせれば行けるだろう。移送先倉庫の内容量が移送元よりも少なければミニローダーを動かすようにすればいい。ただし、移送用ベルトの上にある素材はこの比較に含まれないため、比較の際にはその分のマージンがあったほうがいいだろう。つまり、(移送元+1000) -移送先 >0ならば、ミニローダが動作するようにすればよい。1000を足す部分と、移送先を-1倍する部分は演算ブロックに任せ、>0の部分はミニローダ自身にやらせることにする。

・・・書いてから気づいたが、これ式変形して 移送元-移送先 > -1000ってすれば、ブロックを一個減らせたなあ。

f:id:donadonasan:20210207173157p:plain

中間貯蔵用倉庫間の平準化を開始

同じ仕組みを他の倉庫にも展開。なお、展開する際にコピペしまくることは想定できたので、コピペ後にしなきゃいけない配線は赤1色だけですむようにしておいた。

f:id:donadonasan:20210207173311p:plain

銅の倉庫も平準化開始

ガラス倉庫に展開するには石の倉庫が邪魔だったので、移設したうえで対応。

f:id:donadonasan:20210207173719p:plain

ガラス倉庫。平準化するには石の倉庫が邪魔。

 

f:id:donadonasan:20210207173814p:plain

石の倉庫を移設した上でガラス平準化機能を追加。

f:id:donadonasan:20210207174318p:plain

石板倉庫、石レンガ倉庫も同様に処理。

f:id:donadonasan:20210207174410p:plain

プラスチック倉庫では、石炭が邪魔に。これ、最奥性が死ぬほどめんどいな。

おっと、算術回路が不足してしまった。この時点でこんなに使うとは思っていなかったからなあ。急ぎ材料を集めて生産した。

f:id:donadonasan:20210207174655p:plain

算術回路を慌てて作る

その後、若干現実逃避気味に銅の鉱山を拡張。

f:id:donadonasan:20210207175107p:plain

銅鉱山の拡張

既存ラインを撤去し、工場に直結できるようにする。

f:id:donadonasan:20210207175256p:plain

既存生産ラインの撤去

f:id:donadonasan:20210207175410p:plain

右上に工場への入力部が見える

f:id:donadonasan:20210207175517p:plain

よし、つながった

先程の鉱山の左にも小規模な銅鉱山がある。これも開発しちゃおう。(現実逃避)

f:id:donadonasan:20210207175611p:plain

この鉱山も開発しちゃおう

f:id:donadonasan:20210207175800p:plain

開発した

f:id:donadonasan:20210207175913p:plain

先程の鉱山と適当に合流させる

プラの平準化がまだだけど、今日はここまで。